3Dセキュア認証とは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うため、各カードブランドが提供している本人認証の仕組みのことです。総称して「3Dセキュア認証」と呼ばれています。
(カードブランドによっては「本人認証」など、名称は異なります)
なお、うぶごえでは、この3Dセキュア認証に対応していないカードはご利用いただくことはできません。(バンドルカード、メルペイのバーチャルカードなど)
ご自身のクレジットカードが3Dセキュア認証に対応しているかどうかは、ご利用のクレジットカードを発行している会社へお問い合わせください。
3Dセキュア認証の設定方法について
うぶごえでは、3Dセキュア認証に対応しているクレジットカードであればご利用いただけます。
そのため、3Dセキュア認証を設定していなくても決済することができますが、
安全にクレジットカードをご利用いただくため、設定することをおすすめいたします。
■設定の手順
①カード発行会社に、ご利用になるカードが3Dセキュアに対応しているかどうか確認する。
②ご利用になるカードを発行会社のサイトにて、パスワード登録等、3Dセキュア認証の登録の手続きを進める。
3Dセキュアの設定が完了すると、購入時にご本人確認(3Dセキュア)の認証画面が表示されます。
認証処理が正常に完了した後、決済処理に移行します。
※3Dセキュア認証は各カードブランドが提供しているサービスのため、手順や用語が上記内容と異なる場合があります。詳細についてはカード発行会社へお問い合わせください。
※本項は2021年11月時点のご案内です。今後変更になる場合もございますこと、あらかじめご了承ください。